2018/01/23 都心での大雪
雪国育ち
この雑記帳を書いているのは、平成30年1月23日、東京都心に大雪警報が出て、20cm以上の積雪を記録した日の翌日です。
昨日は、午後から雪が降り始め、夕方には結構積もっていました。
電車が遅れたり、混雑で駅への入場規制がかかったりと、帰宅するのに影響が出た人も多かったようです。
幸い私は、電車が少し遅れていた程度で、無事帰宅できました。
それにしても、雪道は歩きにくいですね。
滅多に雪が降らない場所では、除雪の設備が整っておらず、車の轍ができていたり、歩行者それぞれに踏みしめられたでこぼこの歩道となっていたり、雪仕様ではない普通のビジネスシューズで雪道を歩くのは何かと大変です。
テレビのニュースで、雪道を歩くときには、ペンギン歩きがよい(両手には何も持たずポケットから手を出して(バランスを取って)、歩幅を小さくして歩く)と紹介していました。
私は、雪深い地域で育ったため、雪道を歩くことには慣れていますが、都会で大雪が降って除雪もされていない道を歩くのにはやはり苦労します。
雪道を滑らずに歩くには、一般的に言われているように歩幅を小さくして歩くことが有効ですが、上から雪を踏みしめるようにして歩くと滑らず安定して歩くことができます。
雪国育ちで思い出しましたが、雪深いところで育ったという話題が出ると、ほとんどの人は冗談で、しかし、時には冗談ではなく本気で、冬場は家の2階から出入りして、学校への通学はスキーで行くんでしょ?と聞かれます。
もちろん、2階から出入りするなんてことはありませんし、きちんと除雪が行き届いており徒歩で通学できますので、スキーで通学するなんてこともありません。
都心では積雪があっても数日で溶けてしまいますが、今日の時点ではまだ雪が残っているようです。
外出する際には、雪で転んで怪我をすることのないよう、お気を付け下さい。