弁護士法人 小野総合法律事務所 ONO SOGO LEGAL PROFESSION CORPORATION

ブログBLOG

2017/01/17 未処理の感情

自分探しの旅

  人間の脳には意識と無意識があり、見たり聞いたりしたことは無意識部分で処理されてから意識に上ってくるので、ビデオカメラやテープレコーダーのようにそのまま意識するわけではないという話を聞き、そうすると、我々はみんな同じ世界を生きているようだけど、実は人それぞれ別々の世界を生きているのではないかと考えた。しかし、人に話しても中々理解を得られなかった。





  最近、「未処理の感情」というものに関する本を読み始めたところ、同じ出来事等でも、人によって受け取り方が違い、出来事等に対する捉え方の違いにより、生み出される感情や結果が変わってくるとのことである。自分の目の前にある現実は、自分自身の認知(信条、固定観念等)が作り出した投影とのことである。

  歪んだ認知(いわば「思い込み」)は歪んだ現実を作り出し、歪んだ現実は歪んだ認知をさらに強化するという悪循環に陥るようである。現代人の多くは、人生を発展させるエネルギーの約7割を、爆発しそうな感情を押さえるためのエネルギーに使っていると言われているそうである。このような悪循環の根源には未処理の感情が潜んでいるらしい。

  歪んだ自らの認知に気付き、それを作り出した未処理の感情にOKを出せば、自らの歪んだ認知を書き換えたり、緩めたりすることが可能となり、問題の8割方は解決できたも同然とのことである。




  このような目で人を見てみると、今まで理解できなかった感情の起伏等の仕組みが少しわかるようになった気がする。

  もっとも、こと自分のこととなると、自分の未処理な感情にはまだ気付けていない。若いころに比べると怒ることも少なくなったから自分には未処理な感情はもうないのかなという気もするし、怒りっぽいところもまだ残っているような気もする。早く直視したいとも思うが、今一その勇気が出ない気もする。人に対しては「自分を直視すればいいのに」と思うが、自分のこととなるとなかなか難しい。