弁護士法人 小野総合法律事務所 ONO SOGO LEGAL PROFESSION CORPORATION

ブログBLOG

2019/11/28 ーテレビの効用(?)ー

turtledove

  今年の夏にうちのテレビが故障しました。

  購入してからそれなりの年数が経っていたので,修理をするのではなく,新しいものに買い替えようと思ったのですが,ちょうどそのころ結構忙しかったこともあり,3ヶ月ほど買いに行かないで,そのままにしていました(ネット通販とかで買えばよいのでしょうが,現物を見ないで買うのはあまり好きではないので)。

  そのため,今年の夏は,ほぼ丸々,テレビなしで過ごすことになりました(もともと,夜帰宅した後に,見るとはなしに,ニュースとか深夜番組を流すくらいで,特定の番組をみたいとかあまりなかったため,PCにテレビチューナーを付けようとか,スマホでワンセグを見ようとか,そういうこともありませんでしたので)。





  そうすると,これまで,ほとんどBGM代わりで流していたニュース等から得られる情報が得られなくなり,世間で起きている様々な事件や出来事を知らなかったり,これを知るのが何日も遅れたりすることがありました。もちろん,新聞を毎日丹念に読んだり,インターネットでニュースサイトをこまめに検索するなどしていれば,そういうことにはならないのですが,色々忙しかったりした場合には,どうしてもそういう訳にはいかないこともあったりして,そういった場合には,ほとんど情報が入らず,その間の世の中の情報について半分浦島太郎のような状態になります。





  このように新聞やインターネットでのニュース検索などだと,そのための時間をどうしても取られますし,こちら側にその意思がないと,自分が興味のあること,分野だけにアクセスして,それ以外は,まあいいやとなることもあります。





  これに対して,テレビのニュース等であれば,ただ付けてBGM代わりで流すだけであれば,そのための時間も取られませんし(他にすることがあれば,ながらも可能),それでも結構頭には入ってくるものです。もちろん,テレビのニュース等で得られる情報は,表層的なものであって,あまり深いものではないことが多いのですが(ワイドショーで特集しているような半分どうでもいい情報は別として),広く浅く色々な情報を得ておくことは,そのこと自体に意味があると思いますし,そこで興味を持った情報や重要だと思った情報は,別途自分で調べる等すればよいものです。





  ということで,先日ようやくうちに新しいテレビが来たので,今は夜帰宅した後は,見るとはなしにずっとテレビを付けっぱなしにしている毎日です(また,ここまで述べてきてあれなのですが,最近は,時間を見つけてインターネットのニュースサイト等を徘徊し,色々な情報収集に勤しんでいる毎日です。)。