吉岡 早月 【弁護士(東京弁護士会所属)】 ヨシオカ サツキ
ご挨拶
入所以来、債権回収手続その他の執行手続、保証会社、リース会社、メーカー、不動産会社等の企業からの法律相談及び契約書チェック業務のほか、離婚、相続、相隣関係等の個人のお客様からのご依頼も含め、多様な業務に携わってきました。
目の前の案件に必死に取り組む日々を続ける中で、弁護士登録10年が経ったのを機に、一度落ち着いて研鑽を積みたいと考え、従前から情報管理に関心があったことから、個人情報保護委員会に出向し、個人情報に関する最前線の議論や民間企業及び行政機関等における個人情報の取扱いに関する実務的な知見を得て参りました。
個人情報保護は、他人に知られたくないことを知られず、伝えたいことを伝えたい範囲で伝えられるようにすることで、大量のデータが流通する現代においても個人が安心して生活できるようにするための、社会基盤の一つといえます。
今後もビッグデータの活用等によりデータ流通が促進されれば、これに比例して個人情報保護の要請も強化され精緻化されていくことが見込まれます。
あらゆる業務の中で個人情報を取り扱う機会があると思いますが、日頃その取扱いに関し不安に思っている点や気にかかる点等ございましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。
【著作等】
・相続トラブルにみる 遺産分割後にもめないポイント
-予防・回避・対応の実務-(新日本法規)(共著)
略歴
平成20年3月
京都大学法学部卒業
平成22年3月
一橋大学法科大学院修了
平成23年12月
弁護士登録(新64期)
平成23年12月
弁護士法人 小野総合法律事務所入所
令和3年6月
任期付公務員として個人情報保護委員会へ出向(2年間)
令和5年6月
弁護士法人 小野総合法律事務所 復職