ブログ記事一覧
-
- 2015.12.15 マイナンバー法の基本
-
1はじめに 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下,「法…
-
- 2015.11.16 「テニスは運動不足解消にも最適です」
-
最近は錦織圭の活躍もあり,メディアでテニスが取り上げられることも多く,テニス好きの私としては嬉…
-
- 2015.11.16 ウラジーミル・ソローキン
-
文化の分野における今年の最高は『マッドマックス怒りのデス・ロード』だと思う(それにしてもこの軽…
-
- 2015.11.16 「人口減少はみんなの問題」
-
1ある日の相談 当社の経営企画部のA君から、先日、8か月間の育児休業の申出がありました。A君は…
-
- 2015.10.16 ミライのクルマ
-
9月下旬から10月上旬にかけてのテレビ番組改編期に,マツコ・デラックスが夜の街を気ままに徘徊す…
-
- 2015.10.16 柴犬に対する偏愛
-
犬派猫派でいうと,私は断然犬派である(小学生の頃,通学路に毎日私にまとわりついてくる黒猫がいて…
-
- 2015.10.16 第三者による弁済
-
1弁済の可否と弁済による代位 債務の弁済は、債務者が自ら行うべきものだが、債務者以外でも行うこ…
-
- 2015.09.16 ウィスキーはお好きですか?
-
少しブームは過ぎてしまった感はあるが,巷ではウィスキーが流行っている様子である。いうまでもなく…
-
- 2015.09.16 「条文は読み方を工夫してみると意外に新たな発見がある」
-
突然ですが,本雑記帳をご覧の皆さんに,ある2つの条文を紹介したいと思います。1つ目は,日本国憲…
-
- 2015.09.16 もし独占禁止法に違反してしまったら?・課徴金制度と課徴金減免制度・
-
昨今、カルテルや入札談合等を理由とする課徴金納付命令のニュースをしばしば耳にします。課徴金はと…