ブログ記事一覧
-
- 2018.10.22 消費税の軽減税率
-
既にニュース等で報道されているとおり,消費税(地方消費税を含む)の税率は,平成31年10月1日…
-
- 2018.10.15 リーマンショック直前の光景といま
-
当事務所は、本ページ(雑記帳)を毎月更新しているのだが、その執筆は、所属弁護士がおおむね1年に…
-
- 2018.10.15 改正民法と請負
-
1.請負契約とは,請負人が仕事の完成を約し,注文者がこれに対し報酬を支払うことを約する契約であ…
-
- 2018.09.18 鮭シーズン到来!
-
秋は収穫のシーズンですが,私が楽しみにしているのは秋鮭です。といっても,食べることではなく,釣…
-
- 2018.09.17 仁義なき戦い
-
2億数千年前から存在していたとされ,ご家庭の台所などによく登場する黒い節足動物(以下「G」とい…
-
- 2018.09.17 労働審判制度について
-
1制度の概要について 労働審判制度とは,労働者と使用者との間の労働関係についての紛争を,原則と…
-
- 2018.08.16 克服し難きもの
-
夏野菜の代表格としてキュウリがありますが,私はキュウリが苦手です。年を重ねるにつれて昔苦手だっ…
-
- 2018.08.15 <夏、色々>
-
(1)甲子園 10年ぶりに母校が夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)に出場した。その10年前(…
-
- 2018.08.15 企業の海外進出とリスク管理責任の重圧
-
1グローバル化の波に巻き込まれるように,日本企業の海外展開が盛んである。中でも,東南アジアには…
-
- 2018.07.17 「かわいいだけじゃ生き残れない」
-
本当に個人的な話なのですが,最近,注目しているマスコットキャラクター(ゆるキャラ?)が2体(2…